ワードプレスでブログを作っていて、なかなか理解できないことがあった。 それがWordPressループの構造とその意味だ。 これがワードプレスを 「わかりにくいんだよ、ばかやろう!!」 って思う大きな原因だ。(プログラミング小僧だけなのかもしれないがそれほど理解しにくかったのだから暴言を許してほしい。) WordPres...
Programing Youngster
Programing Youngsterの記事一覧
「-moz-」や「-webkit-」とかのベンダープレフィックスは、よく見るけど 「一体何者??なぜ必要??」 と思いながら放置していたので、今回調べてみた。 ベンダープレフィックスとは? ベンダープレフィックスは、「-moz-」や「-webkit-」などのCSSのプロパティや値の前に記述する識別子を指す。 「これは何...
私はワードプレスをさくらインターネットのレンタルサーバーで利用している。 さくらインターネットのサーバコントロールパネル⇒ファイルマネージャーでローカルからphpファイルなどのファイルをアップロードしようとすると、 「アップローダの利用には Adobe® Flash® Player が必要です。」 と表示されて 「ファ...
疑問に思ったことがある。 「width: autoとwidth:100%の違いは何なの??」 ということだ。 width:autoとwidth:100%の違いとは? pタグ(段落タグ)やdivタグ、見出しタグなどのdisplay: blockの要素の場合は、widthの値をとくに指定しなければ、width:autoとい...
高さを指定するために使うheightプロパティ 横幅を指定するために使うwidthプロパティ しかし、下記のように指定しても全くデザインに反映されない時がある。 height:100px; width:50px; 「ん?なんで??」 という時はすっかり忘れているチェックポイントがあるので備忘録として整理しておこうと思う...
サイトのトップページとそれぞれの記事でプラウザのタブに表示されるタイトルを変えたい。 既存のテーマを使っていれば、自然と出来るんだけど、 「その仕組みはどうなってるの?」 って気になったから調べてみた。 結論を言おう! 条件分岐タグを使うのだ。 「条件分岐とか難しい言葉使ったらわかんねぇよ」 という心の声が聞こえそうだ...
今日はwp_enqueue_script関数について。 ワードプレスに置いて、Javascriptライブラリとして最も有名なjQueryを使う時に使う関数がwp_enqueue_script関数である。 ワードプレスは色んなプラグインを使うのだけど、そのプラグインの中にjQueryを読み込むものがある。 その場合、ワー...
head.phpを作成する時に、wp_head関数を入れておくことが、ワードプレスから推奨されている。 「なんで??」 って思ったけど、 どうやら、wp_headがheader.phpに記述されていないと、プラグインとかのワードプレスの機能が使えなくなることがあるらしい。 今のところわかったのはこれぐらい。 とりあえず...
今回はテンプレートタグとはなんぞや!?って話。 ワードプレスのルールに沿って作られたPHPファイルが、テンプレートファイルだった。 テンプレートタグはワードプレスが定義した関数。 ワードプレスは様々な種類の関数を定義しているけど、その中でも、テンプレートファイルの表示に関係するファイルをテンプレートタグ、というらしい。...
PHPのコードを書く時のルールを備忘録として整理しておきたいと思う。 <?php~~~~?>で囲む まずPHPのコードは <?php で始めて ?> で終わるのが基本ルール。 「なんで?を入れるのか?」 という疑問はまぁ置いておこう。 PHPのコードは基本的にHTMLのコードの中に埋め込むから、...
スポンサーリンク
最近の投稿
スポンサーリンク