文字の太さを変えたい時に便利なのが、font-weightプロパティだ。 「見出しをもっと太くして目立つようにしたい!」 「ここの文字は少し細めにしたい!」 という時にこのfont-weightが使える。 文字を太くしたい場合はfont-weight:bold 文字を太くしたい場合に手っ取り早いのは font-weig...
Programing Youngster
Programing Youngsterの記事一覧
他のサイトを見ているとたまに <pre>~</pre> というタグを見ることがある。 このpreタグって何なのか? どういう時に使うのか? がわからなかったので調べてみた。 preとは「Preformatted Text」の略 preは「Preformatted Text」の略だ。 1つずつ単語を訳す...
CSSで 「このコードの意味はこういうこと。」 という感じでメモや注意書きを残しておきたいことがよくある。 特に私のような初心者の場合、勉強している中で理解したことなどを 「このコードがあのコードにつながっている!」 という理解したことをHTMLやCSSに残しておくと見返した時にかなり便利だ。 (もちろん理解したことを...
font-sizeの指定に~remという単位を使っているサイトがたくさんある。 font-size:16px と設定されていれば、 「字の大きさが16pxなんだな。」 とぱっとわかるんだけど、remで指定されていると 「えっどれくらいの大きさなの??」 と思ってしまって、苦手だ(初心者で慣れていないせいだからだと思うが...
CSSでよく出てくる「margin」と「padding」。 プログラミング勉強をし始めの時に 「marginとpaddingって何が違うの??」 とずっと疑問に思っていた。 marginは外側の余白 marginは外側の余白のことだ。 繰り返しになるが、私は最初の頃は本当にmarginとpaddingの区別が全然つかな...
name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"とは? レスポンシブのサイトのコードを見るとheadタグ内に <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=...
「文字の間隔を狭めたい!」 という時に有効なのが、letter-spacingプロパティだ。 単語の意味としては letter=文字 spacing=間隔 なので、letter-spacing=文字の間隔を調整するプロパティと覚えておくと良いと思う。 通常は使うことは少ないかもしれないけど、カタカナの文字を見出しに使う...
JavaScriptで、1+2+3+4,,,で50まで足した時の和と求めたりするときによく使うのが sum+=i だ。 下はsum=1+2+3+4+,,の合計が50以下になるまで繰り返す式だ。 …...
今回は背景画像のサイズを変えたい場合について! CSSで背景画像を設定したけど、↓みたいにそのサイズが 「大きすぎる!写真が全部入ってないじゃん。」 ってことがよくあると思う。 「この画像の大きさを変えたい!」 って時に…...
初心者にとって、 「あれ?CSSが反映されない、、、なぜだ?」 という時はめちゃくちゃある。 大体は凡ミスなことが多いのだが、慣れていないとなかなかその凡ミスに気づけないのだ。 そのため、CSSが反映されない時のためのチェックリストを備忘録のために記録しておきたい。...
スポンサーリンク
最近の投稿
スポンサーリンク