Tableau 【Tableau】INDEX関数とは?意味や使い方、活用シーンをわかりやすく解説! 2022年11月19日 今回は様々な活用シーンがあるINDEX関数を解説していきたいと思う。 INDEX関数とは? INDEX関数とは指定した範囲内において、行や列に番号を振ってくれる関数だ。LOOKUP関数やRANK関数と同じ表計算関数の1つで、実務でよく使われている。 例えば、下記のように顧客を売上が多い順に表示させているグラフにINDE...
Tableau 【Tableau】ダッシュボード全体にフィルターを適用する方法をわかりやすく解説 2022年11月2日 今回はダッシュボード全体にフィルターを適用する方法について解説していきたいと思う。 初めてTableauでダッシュボードを作成する時に 「フィルター設定の仕方がわからない、、、」 という人は多いはずだ。 実務でダッシュボードを作成する際のフィルター設定には基本となる下記設定がある。 ダッシュボード上にフィルターを表示さ...
Tableau 【Tableau】ダッシュボードにフィルターを表示させる方法をわかりやすく解説 2022年10月22日 今回はダッシュボードにフィルターを表示させる方法について解説したいと思う。 初めてTableauでダッシュボードを作成する時に 「フィルター設定の仕方がわからない、、、」 という人は多いはずだ。私もその一人で全然わからなかった(笑) 実務でダッシュボードを作成する時には、ダッシュボードへのフィルター設定では基本となる設...
Tableau 【Tableau】LOWER関数とは? 意味から使い方までわかりやすく解説 2022年10月8日 今回は文字列関数の1つであるLOWER関数について紹介する。 LOWER関数とは? LOWER関数とは対象の文字列の全ての文字(ただし、アルファベットのみ)を小文字にしてくれる関数だ。 SPLIT関数やCONTAINS関数と同様に文字列関数の1つなので、対象はデータ型が文字列型のフィールドになる。 例えば、下記ではLO...
Tableau 【Tableau】IN関数とは?意味から使い方までわかりやすく解説! 2022年9月17日 今回はIN関数について解説していきたいと思う。 IN関数はあまり馴染みがない人も多いと思うが、覚えておくと意外に使える場面がある面白い関数だ。 IN関数とは? IN関数とは対象のフィールドの値が指定した値と一致する場合に真(TRUE)を返してくれる関数だ。 IF関数やCASE関数、IIF関数と同じ論理関数の1つだが、他...
Tableau 【Tableau】ABS関数とは?意味から使い方まで分かりやすく解説! 2022年9月8日 今回はMAXやMIN、ZNなどと同じ数値関数の1つであるABS関数について解説していきたいと思う。 ABS関数とは? ABS関数とは対象のフィールドの値の絶対値を返してくれる関数だ。 例えば、自分の部署の予算と実績の差=「予実差」の差額の大きさをチェックしたいとする。 だがそのまま差額を出して可視化しても下記のようにう...
Tableau 【Tableau】REPLACE関数とは?意味や使い方までわかりやすく解説! 2022年8月20日 今回はREPLACE関数を解説していきたいと思う。 REPLACE関数とは? REPLACE関数は対象の文字列データにおいて、置き換えたい文字列を指定した別の文字列に置換してくれる関数だ。 例えば、下記は郵便番号フィールドの各データにあるー(ハイフン)をREPLACE関数で置き換えた例だ 上記はREPLACE関数により...
Tableau 【Tableau】MID関数とは?意味や使い方までわかりやすく解説! 2022年8月11日 今回はMID関数について解説していきたいと思う。 MID関数とは? MID関数とは対象の文字列データを指定した位置からn文字分取得してくれる関数だ。SPLIT関数やLEFT関数と同じ文字列関数の1つだ。 例えば、サンプルスーパーストアのオーダーIDをMID関数を使用して、オーダーされた年数を取り出した例が下記だ。 MI...
Tableau 【Tableau】IIF関数とは?意味や使い方、IFとの違いまでわかりやすく解説! 2022年8月3日 今回はIIF(アイイフorアイアイエフ)関数について紹介していきたいと思う。 IIF関数とは? IIF関数とは条件によって異なる結果を返してくれる関数だ。 IF関数やCASE関数と同じ論理関数の1つで実務でも比較的使うことが多い。 例えば、サンプルスーパーストアにおいて「「カテゴリ」フィールドの値が「家具」の場合のみ売...
Tableau Prep 【Tableau Prep】値のグループのやり方をわかりやすく解説! 2022年7月24日 今回はTableau Prepの値のグループ化の機能を紹介したいと思う。 Prepの値のグループ化とは? Tableau Prepの値のグループ機能は同じ意味のデータなのに、名称が分かれてしまっているものなどを簡単に1つにまとめてくれる機能だ。 例えば、下記のようなデータで、「同じ商品なのに、入力の際に名称が微妙に異な...