その他 【WordPress】インストールしたプラグインのファイルは、wp-content/plugins/~に格納されている 2018年10月25日 プラグインをインストールした場合、そのコードのファイルはどこに格納されているのか? それはwp-content/plugins/~の中に、プラグインごとにフォルダ分けされて納められている。 以前はこのファイルがどこに格納されているのか? どういうディレクトリで構成されているのか本当にわからなかったが、自分で超簡単なテー...
その他 【WordPress】テンプレートファイルでショートコードを使用するには、do_shortcode関数を使う 2018年10月25日 [ショートコード」は記事の本文に記述して使うのが普通だ。 ただテンプレートファイルでも、作業効率化のためにショートコードを使いたい時がある。 テンプレートファイルではショートコードをそのまま使えない。 ショートコードをテンプレートファイルに記述してもそのまま出力されちゃうからね。 そんな時はdo_shortcode関数...
その他 【WordPress】ショートコードっていったい何?? 2018年10月23日 ショートコードという言葉をワードプレスでたまに目にする。 一体何者だ?? どうやらショートコードとは、 を記事の本文に記述すると、元々設置している関数を呼び出すことが出来る機能らしい、、、 う~ん、いまいちピンとこない(笑) メリットとしては投稿の手間を省くことが出来るらしいのだけど、プログラミング小僧はまだ一度も使っ...
その他 【WordPress】wp_is_mobile() でスマホで見ているかどうかをチェックして条件分岐 2018年10月23日 wp_is_mobile という条件分岐タグを使えば、PCとスマホでデザインやコードを変えることが出来る。 書き方は例えばこんな感じ <?php if(wp_is_mobile() ):?> //スマホ用のHTMLを記述 <?php else:?> //パソコン用のHTMLを記述 <?ph...
その他 【WordPress】スマートフォン・タブレットの端末にサイトを対応させる3つのやり方 2018年10月22日 最近サイトを作っても、スマホやタブレットに対応させないと話にならないよね。 ワードプレスで既存のテーマを選べば、そこまで設定してくれているからあんま考えなくていいけど、プログラミングマスターを目指すプログラミング小僧としては、どんなやり方があるのか把握だけはしておきたい。 ワードプレスでサイトをスマホ対応・タブレット対...
その他 【WordPress】OGP(The Open Graph protocol)って何? 2018年10月22日 OGP(The Open Graph protocol)っていうのは何に必要なのか?? ツイッターなどにサムネ画像付きで記事の情報が表示されているのを見たことがあるけど、どうやらそれらしい。 自分の記事が、SNSでシェアをされた時に、このOGPを設定しているかどうかで自分のサイトへの流入数が大きく変わるので、なるべく設...
その他 【WordPress】カスタムタクソノミーって何? 2018年10月20日 前から思ってたけど、カスタムタクソノミーって一体なんだ?? カスタムは何となくわかるけど、タクソノミーって? カスタムタクソノミー=カスタム分類 どうやらカスタムタクソノミー=カスタム分類、という理解で良いらしい。 ワードプレスでは、カテゴリーとタグって分類方法がデフォルトで用意されている。 投稿した記事はカテゴリーで...
その他 【WordPress】アクションフックって何?? 2018年10月14日 ワードプレスをいじっているとアクションフックという用語に出会う。 アクションフックとはワードプレスで発生する特定のイベントに合わせて実行することが出来る機能ということらしい。 ワードプレスで発生する特定のイベントってなんだ?? それは例えば、「ワードプレスがクエリを取得する」とかのイベントのことだ。 アクションフックを...
その他 【WordPress】Breadcrumb NavXTプラグインを有効化して実際にパンくずリストを表示させるには? 2018年10月3日 パンくずリストなるものをサイトに追加してみた。 前から「パンくずリストって何??」 ってずっと思っていたけど、 サイト内での現在位置を表示するための道しるべみたいなものだってことがわかった。 ワードプレスでは、Breadcrumb NavXTってプラグインを使えばすごく簡単にパンくずリストを入れられる。 SEO的にもど...
HTML 【HTML】link rel="stylesheet" media="screen" href="~"におけるmedia="screen"はどういう意味?? 2018年10月3日 最近勉強のために、色々なWEBサイトのコードを見ている。 その中で、<head>タグ内に link rel="stylesheet" media="screen" href="~" というコードをよく見るけど、このmedia="screen"は 「一体どういうもの?」 と思ったので簡単に調べてみた。 med...