SQL SQL関数 【SQL】STRPOS関数とは?意味や使い方までわかりやすく解説 2023年3月18日 今回はBigQueryやAmazon Redshift等で使うことが出来るSTRPOS関数について紹介したいと思う。 STRPOS関数とは? STRPOS関数は対象の文字列から指定した文字列の位置を整数で返してくれる文字列関数だ。 例えば、下記sample_addressテーブルのmail_addressカラムにおける...
Tableau Tableau Tips 【Tableau】非表示にした行のフィールドラベルを再度表示させる方法を解説! 2023年3月11日 今回は「非表示になった行のフィールドラベル表示を再度表示させる方法」について紹介する。 Tableauでグラフや表を作成する中で 「この行のフィールドラベルは不要だな。」 と考えて非表示にした後で「やっぱり必要だった。」と再表示させたい時はたまにある。 そういう時に再表示の方法がわからず、無駄に時間が掛かる場合がある(...
Tableau Tableau Tips 【Tableau】週の開始曜日を変更する方法をわかりやすく解説! 2023年3月1日 今回は実務でよく使う週の開始曜日を変更する方法について。 企業によってデータ集計の基準となる週の開始曜日は異なる。 月曜日を週の開始日にする企業もあれば、火曜日を週の開始日にする企業もある。 そのため、週次で表示するグラフを作成する時は、その企業の週の開始曜日に合わせてあげる必要がある。 Tableauでは簡単に週の開...