ちょっと高度なことに手を出してみたのだけど、ワードプレスの管理画面上に独自でCSSを適用させる方法を調べてやってみた。
今回やったのは、テーマファイルのディレクトリのcssフォルダ内にadmin.css(名前は何でもいい)をアップロードして、admin.cssで管理画面のデザインを変更する方法。
やり方は↓
使うのはadmin_print_styles というアクションフック。
これをfunction.phpに以下のように記述すればOK!
1 2 3 4 |
add_action('admin_print_styles','my_admin'); function my_admin(){ echo '<link href="' .get_template_directory_uri() .'/css/admin.css" type="text/css" rel="stylesheet" media="all" />'. PHP_EOL; } |
my_adminって関数は自分で名付けただけだから、その名前は何でもいい。
これでadmin.cssを管理画面のHTMLに読み込ませることが出来た。
あとはadmin.cssにコードを記述してデザインを変更していけばいいだけ。